アクションにてboolean型のリクエストを送る方法を知りたい
complete
ベースマキナサポート担当
marked this post as
complete
ベースマキナサポート担当
下記二点について、確認がとれましたのでCloseさせていただきます。
* アクションの設定内容自体は問題なかった
* 意図通り、booleanの値が送信されていた
一方で、ベースマキナのHTTP APIアクションのデバッグが難しいという問題が確認できましたので、そちらの解決手段が無いか、引き続き社内で検討させていただきます。
ベースマキナサポート担当
具体的なアクションの設定内容を確認させていただきたく、こちらのご質問への詳細について、別途個別でヒアリングさせていただきます。何卒よろしくお願いいたします。
福
福間 雄基
早々にご返信いただきありがとうございます。
真偽値の設定方法に誤りがないことを確認できてよかったです。
仰る通り、設定した方法でうまく動作しておらず、真偽値ではなく文字列型で送られているようです。
こちらの設定不備だったら申し訳ないのですが、不具合が発生していないか確認していただくことは出来ますでしょうか?
ベースマキナサポート担当
お世話になっております。ベースマキナサポート担当です。
HTTP APIのリクエストタイプ: JSONでの真偽値の送信については、恐縮ですが、記載いただきました通りの設定で行うことを想定しています。
あらゆる種類のデータソースに対応する都合上、JSONに対しての真偽値の設定方法としてはやや回りくどくなってしまっており恐縮です。
もし、設定いただいた形式でうまく動作しないようでしたら、追加でご連絡いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。