Actionや結果の加工スクリプト(主にlinkToAction)を使っていかにViewを作らずに済ませるかがBaseMachinaの鍵だと思ってます。
ユーザー詳細などでTable表示しているデータを新規レコード追加したいケースがほとんどだと思いますが、現状Tableのメニューに任意のアクションを追加したり、加工スクリプトの linkToAction などをうまく設定する方法が見当たりません。
何かやり方があるのかもしれませんがViewを作らなくて済む方法はないでしょうか?
現状は左のナビゲーションに新規作成用のアクションを追加し、それを新タブで開いてもらい、元の画面のユーザーIDなどをコピーして手動でParamに貼り付けてアクション実行するくらい?